クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)と表示例の説明

前回は

をお伝えしました。

前回チラッと表記しましたが、

「クリエイティブ・コモンズ・ライセンスってよく見たりするけど一体なんなのさ~~!!」

って思うと思います。実際に説明を見ても理解しにくかったりするんですよね。

ということで、まずは“クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは何か?”そして“クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの表示例”を説明していきます。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)とは何か?

クリエイティブコモンズ・ライセンス【以下、CCライセンス】(略して、CCライセンスとも言われます)とは、

CCライセンスはインターネット時代のための新しい著作権ルールの普及を目指し、様々な作品の作者が自ら「この条件を守れば私の作品を自由に使って良いですよ」という意思表示をするためのツールです。CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。

インターネット上では、様々な作品(画像・写真・素材・音楽・絵・映像などなど・・)があふれています。

ほとんどのものが著作権を有しているわけですが、自分の作品を本人が他者に共有、使用、二次創作の権利を与えることができます。

その権利を表すのがCCライセンスということになります。

このCCライセンスを表記することで

・作者は作品の乱用を防ぎながらも、自作品を世に広めることができる。

・他者はCCライセンスの表示を元に作品利用ができるので、著作権の侵害を心配することなく使用することができる。

という両者に対してのメリットがあります。

4つのCCライセンス

まず、基本的な4つのライセンスを表示して説明していきますね。

by.large

  
  表示(Attribution)【BY】:作者や作品名を表示すること

 

nc.large

  
  非営利(Noncommercial)【NC】:営利目的で使用することはできない

 

nd.large
    改変禁止(No Derivative Works)【ND】:元の作品から改変することはできない

 

sa.large  
  継承(Share Alike)【SA】:元の作品と同じライセンス表示をしなければならない

 

となっています。

注:改変の範囲がどこまでが改変なのか?というのが分かりにくいと思いますが、適切な説明は表記されていません。元の状態から何も変えずに使用することが賢明でしょう。

主に6種類の表示方法から成り立っている。

上記の4つのライセンスを組み合わせて、主に6種類の表示方法がなされています。

表示(BY)のみ

by

 

 

原作者の氏名、もしくはタイトルを表示することが条件となります。条件を満たしていれば、改変や営利目的での二次利用にも使用することができます。

たとえば、この画像使いたいなーと思ったら・・

undefined.jpg

 

赤枠に表示(BY)のマークがついてますね。ということで、画像が大きければ小さくしたり、テキストを入れることもできます。それを販売することもできるんですね。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

Title:0901-鳥羽水族館6

こんな感じで原作者の氏名、もしくはタイトルを表示すれば問題ありません。

表示(BY)+継承(SA)

by-sa

 

 

原作者の氏名、もしくはタイトルを表示することが条件となります。改変した場合は元のCCライセンス[表示(BY)+継承(SA)]と同じ表示で公開することで、営利目的での二次利用も許可されます。

では、お次は

199521916_624.v1394813525

by-sa

Title:もうすぐ満月!(2014/3/14):月齢 13.06 No – 1(無修正)

 

画像のサイズを改変しているので同じCCライセンスを公開します。

表示(SA)+改変禁止(ND)

by-nd

 

 

原作者の氏名、もしくはタイトルを表示することが条件となります。かつ元の作品を改変しないことを主な条件に、営利目的での利用(転載、コピー、共有)が許可されます。

undefined.jpg

 

このように表示されています。

 

 

 

 

では、改変しないで画像を貼り付けます。

199235432_624.v1394607418

Title:_20140309_150841

これで、営利目的に利用することができますね。

表示(SA)+非営利(NC)

by-nc

 

 

原作者の氏名、もしくはタイトルを表示することが条件となります。かつ非営利目的であれば、改変や再配布することができます。

undefined.jpg

 

同じサイトからではパターンが一緒なので変えてみました。

この赤枠にCCライセンスが表示されてますね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Copyrights by farNoise

この写真はサイズがめちゃめちゃ大きかったので、改変しました。私自身、この写真を営利目的(販売など)に使用しているわけではないので再配布もすることができます。

表示(BY)+非営利(NC)+継承(SA)

by-nc-sa

 

 

原作者の氏名、もしくはタイトルを表示することが条件となります。かつ非営利目的のみ改変を行った際には原作と同じ[表示(BY)+非営利(NC)+継承(SA)]と同じ表示で公開することで、改変したり再配布することができます。

undefined.jpg

 

 

同じくライセンス表示されていますね。

 

 

20140215112901_original

by-nc-sa

Copyrights by artfoods

 

だんだんと掲載基準が厳しくなってきましたね。

この写真も改変を行ったので、原作者と同じCCライセンスを貼り付けました。再配布もできるってことになります。

表示(BY)+非営利(NC)+改変禁止(ND)

by-nc-nd

 

 

原作者の氏名、もしくはタイトルを表示することが条件となります。かつ非営利目的であり、さらに元の作品を改変しなければ、作品を自由に再配布することができます。

undefined.jpg

 

はい、これで最後となりました。改変せずに掲載します。

 

 

20140315005356_original

Copyrights by inmymemory

ミラクルにかわいい猫ちゃんの写真ですね。これは改変もしていなければ、営利目的でもないので再配布することができます。

WikipediaもCCライセンス表示しています

あなたも一度は見たことがあるであろうウィキペディアも実はCCライセンス表示をしているんです。

内容をコピペして使うことも、画像を使用することもCCライセンスによって表示されています。一度探してみてください。

ウィキペディアにて表示されていたクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの図が分かりやすかったのでこれも掲載しておきます。

undefined.jpg

by-sa

引用先:Wikipedia

 

4つのライセンス以外の特例:パブリックドメイン

では最後にいままでお伝えしてきた4つのライセンスとは別に単独で使用されるライセンスがあります。

pd.large

それがパブリックドメインといわれるライセンスです。

 

 

基本的に誰でも作品を作り上げたものには著作権は発生しますが、

『著作権には著作者の死後50年まで権利は保護される。』という決まりがあります。

パブリックドメインとは、著作者の死後50年を過ぎた社会の公有物となった状態のことを指します。

ということは、誰でも使用することが出来る権利があるということになります。

ただし、その作品を占有したり、作者の人格を否定するために利用することは認められていません。

最近、昔の映画のDVDが安く販売されているのはパブリックドメインとなった作品をDVD化されているものが多いですね。

あくまでも、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス登録されている作品は、無料で提供されているものなので「使わせてもらっている」という心は忘れないでいてもらいたいと思います。

CCライセンス表示をしたい場合はcreative commons japanからライセンスマークやアイコンなどをダウンロードすることができます。ご使用の際はくれぐれも規約を読んだ上でお使いください。

[記事公開日]2014/03/15
[最終更新日]2016/07/03

最新情報、定期購読にはFacebookページが便利です。

ブログ吹き出し使用素材1

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

商用利用OK!画像・写真素材を無料(フリー)で配布しているサイト

サイトやホームページ、ブログ、ネットショップ、セールスページやランディングページ作成などで必要不可欠となるのが画像や写真の素材です。 PCの…

おすすめ記事

Now!!

当サイトのテーマ(テンプレート)

WordPressテーマ「AN (tcd014)」
ページ上部へ戻る